正眼短大と正眼寺が応援します
僧侶を志したその時が、始めどきです。
決して遅すぎることはありません。
厳しい修行についてけるか心配・・・
家族もいるし・・・
様々な事情を考慮して、女性が学びやすいような体制をご用意しています。
ゆっくり学びたい方は=長期履修制度があります
通常2年の在学期間を、4年まで延長できます。(授業料は2年分のみ)
じっくり学びたい方、家庭の都合や健康上の理由などで毎日は通えない方でも、ご自分のペースで通学できます。
僧堂修行のない
首座コースなら、長期履修でも可能です。
短期間で頑張りたい方は=
シニア世代僧侶育成プログラム
短大で学びながら僧堂での修行もします。
短期間で僧侶を目指すので厳しいですが、充実しています。
テレビ・新聞等でも紹介されました。
社会人優待制度
入学金が半額になります
審査のうえ、授業料の半額減免があります(要申請)
女子寮即入居可
10代もシニア世代も、留学生も、共に生活し、学び合います。
ベッド・机等設置してあります。
僧堂での修行について
前堂職以上の資格を取得するためには、資格を持った僧侶の弟子になり、僧堂(専門道場)で一定期間修行する必要があります。
正眼寺には、尼僧堂・春照庵があります。
老師のもとで安心して修行に取り組めます。

まず2年間、正規学生として仏教や禅について学び、
その後、僧堂での修行をするかどうか決めることもできます。

質問・ご相談・見学は随時受付けていますので、お気軽にお電話ください。
短大事務局
0574-29-1372 (平日9:00〜17:00)