本文へ移動

正眼らいふ

過去のブログを見られたい方はコチラ


キャンパスの様子や出来事をお知らせ致します

正眼らいふ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

四国お遍路(続編)

2012-11-26
11/19〜22日までの、建学の精神フィールドワーク・四国お遍路
学長を筆頭に、全員無事に終えました。
天気も良く、歩いていると暑いほどだったようです。
四日間の様子は、近日中にアップします。

〈上の写真〉
左:集合写真
中:走ってます・・・?
右:レンタルサイクルに乗って、楽しそうな学長です
集合写真
マラソン?
学長と自転車

四国お遍路最終日です

2012-11-22
4日間歩き続けた四国お遍路アクティビティ、ついに最終日です。
予定より早く歩き終わり、お昼にはバスで学校へ向かって出発しました。
雨も降らず、全員無事に歩き終わりました。
あとは事故の無いよう、帰校を祈ります。
お疲れ様でした。

お遍路レポート

2012-11-21
建学の精神 四国お遍路、今日は3日目です。
昨日の40キロ山歩きで、だいぶ疲れていることと思います。
あと二日、ファイト!

写真は今朝の様子と、1日目の夕飯のタコ飯です。

四国お遍路 出発しました

2012-11-19
本日から22日まで、建学の精神フィールドワーク 四国お遍路アクティビティ に行きます。
学長はじめ学生・教職員 合わせて約50名、予定通り朝6時に出発しました。

今日は8時間近くのバスの旅でくたびれた後、夕方まで約10キロを歩きます。
明日・明後日は早朝から終日、最終日は5時間ほど歩く予定です。

3年目となる四国お遍路、今回は23番薬王寺から29番国分寺までです。
予定通りとは行かないかもしれませんが、頑張って歩ききってほしいと思います。

赤・黄・茶

2012-11-13


朝晩は気温がひと桁になり、冷えるようになりました。
構内の木々が色鮮やかです。

食堂外のもみじは真っ赤に紅葉しました。
図書館の玄関前は黄色に色づいた葉と、
茶色くなってきたメタセコイアに飾られています。

落ち葉が降り積もり、掃除は大変ですが
青空の下の景色はきれいです。

TOPへ戻る