正眼らいふ
草鞋作り
2020-12-10
今日の作務の授業は草鞋作りでした。
素材は丈夫なビニール紐です。わらではありません。
雨の日でも大丈夫。
足の指に引っ掛けて編むので、みんな丸っこい姿勢になっていました。
出来上がっても小さくて履けなかったり、
途中で足がつったり、
盛り上がっていました。
90分の授業時間では、1足仕上げられるかどうかですが、
それぞれ履き心地の良い草履を目指して頑張りました 

ところで、草履と草鞋はどう違うのでしょうか…どなたか教えてください。
シラバスには「わらじ作り」となっていたので、今日作っていたのは草鞋ですね。
草鞋という字、なんだかカエルっぽい感じがして楽しいです。
(職員・モ)
