正眼らいふ
花まつり ブッダの誕生日しました。
2011-05-11
正眼寺では、旧暦の4月8日に近い5月8日に釈尊の降誕会

それにならって正眼短期大学でも、今日5月11日に花まつりを行いました。
今日はあいにくの雨



旧暦に近い5月に行うのは岐阜は4月だと寒くてお花が集まらないのも理由だとか。

お花がみんな雨に濡れて生き生き

シャガ、さつき、やぶつばき、ハハコグサ、クローバー、小手毬、アイリス
なんじゃもんじゃ、いろいろな花が集まり、花御堂に小麦粉で作ったのりをつけて飾り
ました。屋根のふちに葉っぱでアクセントをつけ南の国のおうちみたいでしたね。
みんなで摘むので、ついたくさんになったので、板にも飾り花御堂の回りに飾りました。
すごくきれいに出来たので見とれてしまいました。

昼には山川学長老師がお見えになり、みんなで法要して

生まれてすぐに「天上天下唯我独尊」っておっしゃられたとか

みんなあって、みんな尊い存在なのだ。すべての人が、
すべての存在に祝福されて生まれて来たのだ

という学長老師のお言葉は心の奥の方まで暖かくなりました。

お供えのどら焼き

とってもおいしかった。

今月の28日には、手塚治虫先生の「ブッダ」が映画化され、ロードショウするそうで
みんなで見にいくそうなので楽しみですね。
