本文へ移動

禅キャンパス体験入学

日常を離れて坐禅や講義、自分のための学びの時間。
自然に囲まれた静かなキャンパスで、学生生活を体験しませんか。
 
入学をご検討中の方は、滞在中に学校説明や面談を承ります。
 
実施可能日
2024年春学期 7月22までの月曜から金曜のうち、ご希望の日
※学校行事等でご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
※お1人様2回までのご参加とさせていただきます。
 
参加料
5,000円/昼食代含む
 
ご予約方法
1週間前までにご予約ください。
電話0574-29-1372(平日9:00-17:00)
FAX0574-29-1320
メール jimkyoku@shogen.ac.jp
お申込みカードをFAX、メール添付、カードの内容をメール本文に記入、電話連絡、
のいずれかの方法でご連絡ください。
 
※メールでのお申込みは、翌日(休日の場合は翌開校日)までに返信致します。返信メールがない場合はお手数ですがお電話にてご連絡ください。
 

体験入学 お申込みカード

基本スケジュール

10:00 集合・オリエンテーション
10:40 授業(2限目)90分
12:10 休憩
12:30 斎座(昼食)
13:30 授業(3限目)90分
15:10 授業(4限目)または晩課/内容はその日によって変わります
16:40 4限目終了(晩課の場合は16:10頃まで)、解散

受講科目

 
R6春学期
 月曜日火曜日水曜日木曜日  金曜日  
2限仏教学の基礎仏教史概論禅の作法と心得坐禅仏教学
3限
仏教心理カウンセリング
または 禅宗経典
和の養生学
または 仏教史
禅学の基礎禅学日本文化
4限
晩 課
晩 課提唱・禅語録
 
※受講科目は状況により本学で指定します。
※休講の場合は、写経・写仏・他の科目を受講・DVD視聴等に変更となります。
※健康上心配なことがある場合は、事前に医師にご相談ください。

持ち物

  • 動きやすい服装(ミニスカート・タイトスカート不可)
  • 上履き(スリッパ、サンダル等)
  • 筆記用具、ノート類
  • 虫除け、薬等は、必要に応じてご持参ください。
  • 「提唱・禅語録」受講者は、白い靴下 または足袋
 

体験入学参加者のご感想

 
  • 授業や寮生活の一端をうかがい知れたので良かったが、坐禅や正座に不安を覚えた。
  • 授で学ぶことができる他、食事や提唱に向かう道中、清掃でも、いろいろ感じて学ぶことができ、とても良かったです。
  • 皆様に親切にご指導いただきながら、学校の日常の様子を教えていただき、大変勉強になりました。
TOPへ戻る