禅を実践する学校です。社会人、シニア、留学生、お坊さんを目指す人…。1学年25名の少人数ながら多彩な学生が、大家族のように学んでいます。
正眼短期大学 禅・人間学科:全国唯一の禅の短大/今を生きる
理事長・学長 あいさつ
開学者の想い
建学の精神・3つのポリシー
法人概要
沿革
教員紹介
学則
学年暦
学生寮
施設紹介・学内map
セミナー
ZEN STAY
正眼緑蔭講座
入試日程・募集要項
入学のご案内
オープンキャンパス
学費・奨学金
願書請求
受験生の方へ
受講者の声
Foreign Students
社会人・一般の方
僧侶を目指す方へ
学生雲水コース
首座コース
シニア世代僧侶育成プログラム
女性の方へ
Foreign Students
ADMISSIONS
DIRECTIONS アクセス
カリキュラム
無尽蔵
一般教養
禅学
禅文化
ゼミ紹介
時間割・授業開講日
シラバス
学外研修
卒業実践研究
ボランティアセンター
図書館
心を磨く正眼セミナー
セミナーのご感想
情報公開
財務情報
教育情報の公開
寄付金事業
寄付者ご芳名
自己点検・自己評価
個人情報保護方針
お問い合わせ・資料請求
お問い合せ・資料請求
交通アクセス
Tweets by shogentandai
●
履歴書 様式 《 ここからダウンロードできます 》
http://shogen.ac.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
2014年 干支色紙・カレンダー、セットで割引!
2014-01-23
2014年(平成26年) 干支色紙、オリジナルカレンダー販売中です。
色紙、カレンダーとも1枚1,000円のところ、
各
800円に割引
中です。
両方
セットは1,500円
で販売致します。(送料込み)
まだお求めでない方は、この機会にぜひどうぞ!
カレンダーは在庫僅かとなりました。
ご注文は
お電話・メール・FAX
で承ります。
お名前、ご住所、お電話番号、購入部数をお伝え下さい。
振込用紙とあわせて送付いたします。
(振込手数料はご負担下さい)
短大事務局窓口でもお求めいただけます。
(月〜金曜・9:00〜17:00)
短大事務局 電話 0574-29-1372 FAX 0574-29-1320
E-mail: jimkyoku@shogen.ac.jp
干支色紙(午)
山川老師の墨蹟は
「歩々是道場」
行住坐臥、一挙手一投足すべてが修行であります。
不要なはからいを交えず、常に全身全霊をもって一心に取り組む姿があれば
人生、いまいるところが道場となるのです
墨蹟カレンダー
1・2月 谷耕月老師
3・4月 山川宗玄老師
5・6月 向嶽寺 宮本大峰老師
7・8月 瑞巌寺 吉田道彦老師
9・10月 瑞龍寺 清田保南老師
11・12月 霊源院 松本普成老師
の墨蹟がプリントされています。
2014年度 オープンキャンパス
2014-01-16
2014年度の
オープンキャンパス情報
を更新しました。
詳しくは
こちら
からご覧ください。
2014年度は「まいにちOPEN!」(平日のみ)
ご都合のいい時にお越しください。
土曜日のオープンキャンパスは、2014年 4/12、6/14、11/15 です。
11/15は大学祭です。
お気軽にお越しください
東京セミナー講師決定しました
2014-01-14
2/11(火・祝日)東京セミナー、第一部の講師が決定しました。
小林 一郎
先生
国際ソーシャルエコノミスト
青山学院大学特任教授
演題: グローバル化と“個” “個人”の時代
H25年度 セミナーのページはこちら
お遍路動画アップしました
2014-01-10
2013年11月に行われた、建学の精神フィールドワーク「四国歩きお遍路」の
動画を、YouTubeにアップしました。
昨年同様、3日間を13分に・・・涙をのんでのダイジェスト版です。
カリキュラム>学外研修>
第4回四国歩きお遍路
からご覧ください。
セミナーのご案内
2013-11-11
次回の美濃加茂セミナーは
11/16
(土)です。会場は本学講堂です。
次回名古屋セミナーは
11/30
(土) 会場はAPAホテル 名古屋錦 です。
卒業生の方は会費無料です。(名古屋セミナーのコーヒー代500円は頂戴致します)
皆様のご参加をお待ち申し上げます。
H25年度セミナー内容はこちらからどうぞ
ストラップ新発売
2013-10-29
正眼グッズにストラップとキーホルダーが仲間入りしました。
背中に正眼のロゴ入り。
ストラップの紐は6色、フィギュア部分は約3センチ、鈴つき。
お手頃価格500円。
お子様にも人気です!
お求めは短大窓口、または注文フォームからどうぞ。
正眼グッズと注文フォームはこちら
台風接近に伴う、大学祭に関するおしらせ
2013-10-25
台風27号、28号の接近に伴い、
10/26(土)の大学祭の日程を、以下のように変更します。
10/26(土)岐阜県中濃地方に暴風警報が発令された場合
午前7時までに警報が解除 ⇒ 予定通り9時から開催します。
午前10時までに警報が解除 ⇒ 正午から開催します。
午前10時に警報が解除されていない場合は、翌日10/27(日)に延期します。
(内容が変更になることがあります。)
ご不明な点はお問合せ下さい。
平成25年度 寄付金事業について
2013-08-21
平成25年度の寄付金事業について、一部訂正いたしました。
トップページ>情報公開>
寄付金事業
からご確認ください。
学生の学習環境を整えるため、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
秋学期 願書受付開始!
2013-08-02
平成25年度
秋学期入試
が始まりました。
学ぶ意欲のある方を広く募集しています。
願書受付 8/1〜8/22
郵送の場合
・・・本学所定の封筒を使い、郵便書留で送付して下さい。
窓口受付の場合
・・・月曜〜金曜の9時から17時の間に、短大事務局へお持ち下さい。(但し
8/13〜8/15は休業
します)
入試区分
社会人入試・一般入試・自己推薦入試・帰国生徒入試・留学生入試
試験日 8/24(土)
詳しい日程は、トップページのバナーをクリックしてください
ご不明な点は、短大事務局へお問合せください。
夏期講座スケジュール一部変更のお知らせ
2013-07-17
夏期講座スケジュールが一部変更になりました。
7/20(土)
10:20 スイス管弦楽アンサンブル演奏
11:30 昼食
13:00 山川老師 法話
14:00のアントニオ古賀先生の講演からは変更ありません。
7/21(日)
13:00スイス管弦楽アンサンブル演奏〜15:00閉講式の会場を、
正眼寺本堂から、
正眼短大講堂
に変更致します。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
夏期講座のページはこちら
(↑ 日程変更済み)
詳しくは短大事務局へお問合せ下さい。
1
2
3
4
5
6
7
8
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
大学概要
|
キャンパスライフ
|
公開講座
|
入試・入学案内
|
社会人・一般の方
|
僧侶を目指す方へ
|
Foreign Students
|
カリキュラム
|
ボランティアセンター
|
図書館
|
心を磨く正眼セミナー
|
セミナーのご感想
|
情報公開
|
自己点検・自己評価
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ・資料請求
|
交通アクセス
|
<<学校法人正眼短期大学>> 〒505-0008 岐阜県美濃加茂市伊深町876-10 TEL:0574-29-1372 FAX:0574-29-1320
Copyright © 学校法人正眼短期大学. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン